top of page

📢 iPM PMO Specialist資格の受験がスタート!(試運転)

お知らせ

2025年3月19日

「PMOをやってみたいけど、経験も資格もない…」そんな方に!

「PMOをやってみたいけど、経験も資格もない…」そんな方に向けて、「iPM PMO Specialist資格」の受験を開始しました!  


本資格は、プロジェクトを支えるPMO業務に必要なスキルを証明するもので、未経験の方でもPMOの基本を理解し、キャリアの一歩を踏み出せる資格です。  


さらに、試験問題は大手コンサルティングファームのパートナーやシニアマネージャー経験者が、理論と現場での経験をもとに作成。単なる知識だけではなく、実務で役立つスキルを評価する内容となっています。  


📚 試験テキスト(動画スライド)無料提供!

試験を受ける方には、PMOの基礎を学べる「試験テキスト(動画スライド)」を無料提供します!  

試験対策だけでなく、実務で役立つPMOの知識を体系的に学べる内容となっています。


📝 iPM PMO Specialist資格とは?  

「iPM PMO Specialist資格」は、PMO業務の実務力を証明する資格です。  

✅ PMOの基本知識:

PMOの役割、必要なスキル、プロジェクトマネジメントとの関係  


✅ 進捗・リスク管理:

プロジェクトのスケジュール・リスクを適切に管理する方法  


✅ コミュニケーションとステークホルダー管理:

関係者との連携、情報共有のポイント  


✅ ドキュメント管理とプロジェクトサポート:

議事録、報告書、プロジェクト資料の作成と管理  


✅ 実務向けPMOツールと活用法:

PMOが活用するツールやシステムの導入・運用方法  


この資格を取得することで、PMOの実務に直結するスキルを証明し、あらゆる業界で活躍できる力を養えます!  


また、以下のような役割を果たせます。


📌 想定される役割

1️⃣ PMOメンバー

🔹 プロジェクトの進捗管理・リスク管理のサポート🔹 ステークホルダーとの調整や情報共有


2️⃣ PMOアシスタント

🔹 PMの補佐業務(ドキュメント管理・議事録作成)

🔹 タスク・スケジュール管理の支援


3️⃣ プロジェクトコーディネーター

🔹 ITプロジェクト・アジャイル開発のサポート

🔹 プロジェクトガバナンスの確立


 🎯 こんな方におすすめ!

📌 PMOをやってみたいけど、何から始めればいいかわからない方  


📌 PMO経験はないが、キャリアの選択肢として考えている方  


📌 とりあえず資格を取っておきたい方(実績ゼロでも安心!)  


📌 PM補佐や事務職からキャリアアップを目指したい方  


「まずは資格を取ることで、PMOとしての一歩を踏み出す」そんな目的にもぴったりです。  

また、実務に即した試験内容なので、資格取得がそのままスキルアップに直結します!


👦 資格取得の流れ(スコア制)

1️⃣ 受験資格:iPM navi会員  


2️⃣ 受験:Googleフォームで資格試験を受験  


3️⃣ スコア発表:1000点満点でスコアを通知(目安:700点以上でPMO実務レベル)  


4️⃣ 資格取得:スコアが700以上の方には「iPM PMO Specialist資格」認定証を発行  


💰 受験料:期間限定無料!(通常価格 5,500円 - 税込 -  


🎁 試験テキスト(動画スライド)は無料提供!  


⚠️ 本資格はiPM naviの会員のみ受験可能です。詳しくは「専用ページ」でご確認ください。

専用ページ 👉 こちら


🚀 PMOのキャリアをスタートしよう!

「PMOになりたいけど、未経験で何もない…」そんな方こそ、まずは資格取得から始めてみてください!  

スコア制なので、自分のPMOスキルのレベルを数値で把握でき、成長の指標にもなります。  


また、大手コンサルファーム出身の専門家が作成した試験のため、実務に直結するスキルがしっかり身につきます。




bottom of page